Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

ちかちゃん新報 第241回掲載記事

  • Super User
  • Blog

★髪に栄養・アンチエイジング効果メニュー

          <キュアミネラルコース>

パーマ ¥13,200~

カラー ¥12,100~

            トリートメント メニュー+¥2,750

            トリートメントなのにくせ修正 ¥13,200~

 

 以上のメニューに頭皮環境を良くし、ケラチンタンパクや、髪を丈夫にする成分をプラスしました。

 これは、シャンプーの際に施術として行っています。 ヘアカラーだと色持ちも良くなります。

ちかちゃん新報 第240回掲載記事

  • Super User
  • Blog

 最近、頭皮環境という言葉を耳にする様になりました。紫外線や頭皮に施す作用を整え、保護していく事ですね。特にヘアカラーは、若々しく魅力的な自分作りや快適な生活のためにどうしても必要ですね。特に酸化染料によるヘアカラーは、自分の肌タイプに似合わせたカラー選びや、色も豊富なので、自分表現には最適ですね。しかし、髪がアルカリ化する事や、頭皮にシャンプーを丁寧にしても、どうしても化学的に頭皮に残留しやすいジアミンや、過酸化水素を完璧に除去する事は容易ではありませんでした。当サロンでは、その様な作用を和らげるために、カラー剤に解消していく成分を配合しております。しかし、もっともっと良い状態に、髪・頭皮環境が良くならないかと試行錯誤しておりました。今回、その様な状態を解消する施術が整いました。カラーやパーマ後にその施術をし、通常のシャンプーをするという運びとなりました。すでに体験されたお客様方から、頭皮がスッキリした、かゆみを感じない、髪にハリが出、髪の根元のボリューム感が違うと喜んで頂いています。最近は、アレルギーではないけど、敏感肌でヘアカラーの刺激が多少気になるけど、染めたいという方々も多々あります。そういう方々には特に快適さを感じて頂けると思います。頭皮を育てる事が、髪も育てる事にもなります。探していた事に出会い、私はワクワクしております。

キュアミネラルシリーズの施術に、髪・頭皮環境を整える施術をプラス致しました

キュアミネラルヘアカラー ¥12,100~   キュアミネラルパーマ ¥12,100~ (カット&ブロー込み) 

ちかちゃん新報 第239回掲載記事

  • Super User
  • Blog

 よく美容室にお出でになり、最後のスタイリングが終わると、いつもこんなにふんわりとなっているといいんだけどと、おっしゃる方があります。年齢と共に髪が細くなり、量も減り、ボリュームがなくなってくると、寝ぐせがしっかり付いてしまい、べったりなりますね。そんな時、髪をとかすだけでは、型押ししてしまった髪は元のふくらみには戻りません。シャンプー後、タオルドライした状態に戻す事が大切です。そのためには、霧吹きやブローローションをシュッッシュッとかける位では、とうていシャンプー後の状態には戻りません。洗面台にシャワー機能があれば、それで頭皮と髪全体にお湯が行き渡るまで濡らして下さい。そうでない場合は、お風呂場で残り湯でもいいので、洗面器でお湯をすくい頭をお風呂に差し出して、体が濡れない様にして、ざっぷりと濡らして下さい。その後は、タオルで頭皮をこすりながら拭いて下さい。これで寝ぐせは完璧に取れます。その後、ドライヤーで髪を抑える様に乾かすのではなく、根元の毛が立ち上がる様に、根元の毛が上向きになる様にドライヤーの熱を当てていきます。もちろん、えり足などのふくらみたくない所は、なでる様に抑えながらドライヤーを当てます。ふくらませる事と抑える事で、ヘアスタイルにメリハリが付きます。又、右と左では、毛の渦巻きのため、動きが逆になりますので、同じやり方で乾かすと片方がはねてしまいます。はねやすい方は、毛の根元をより持ち上げ、少し、後ろ向きに乾かすと左右が揃ってくれると思います。最近では、美容室ではフィンガーブローでブローブラシなどをあまり使わずに、ヘアスタイルが完成する様にスタイリングしていますので、そのやり方をよく観察して、その様にお手入れされるといいですね。素敵な自分作りのために、ひと工夫してみてはいかがでしょう。

Le.Pe.Rose Marineで素敵作りはいかがでしょう!!

キュアミネラルヘアカラー ¥12,100~   キュアミネラルパーマ ¥12,100~ (カット&ブロー込み)