Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

第129回 新メニューの紹介 

  • Super User
  • Blog

令和2年2月27日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 新型コロナウイルスに負けずワクワクする春を迎えたいものです。当サロンではお客様用手作り殺菌マスク・紙コップ・除菌スプレー等で対応しております。

  • 新メニュー マリンテクニックパーマ

ロットを使わずにかけるパーマ。毛の根元にボリュームが出、シャンプー後ドライヤーでバァーと

乾かすだけで、ヘアスタイルが決まる夢のサロンオリジナルパーマです。もちろん、ミネラル髪の成分

なども配合していますので、髪の痛みも改善されます。          カット&パーマ  ¥12,000~ 

  

  • 新メニュー マリンテクニックカラー

 ブリーチをしないのに色くっきりヘアカラー。顔周り、ヘアスタイル表面にウィービング等する事で

 ひと味違うハイレベルのヘアスタイルが楽しめます。顔の表情にも華やかさが出ます。ブリーチしていな

いので色持ちも良く、色が抜けて来ても金髪にはならずいい感じます。ミネラル、髪の成分、ヘアカラーでアルカリ化した髪を弱酸性に戻す薬剤などを配合していますので、髪が元気になっていきます。

     カット&カラー&ウィービング ¥14,000~  (全て税抜き)

第128回 スカーレット

  • Super User
  • Blog

令和2年2月12日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 皆さん、朝ドラのスカーレットをご覧になっていらっしゃいますか。私は毎回新しいドラマになると、今回は見ないようにしようかなと思うのですが、やっぱり見てしまっています。私事で感動したので書かせて頂きます。先週、息子さん武志が、京都の大学に行くことになり、その時のお母さん喜美子のはなむけの言葉に、どきっとしました。“大学楽しんでおいで。楽しい時も苦しい時も楽しみなさい”と言いました。実はこの言葉、私は昨年、呼吸法と体操で“気”を高め、健康になるというやり方の勉強に行きました。そこでは中国の“老子”の教えをもとに指導してありました。“無為自然”“上善如水”が基本の考え方で、それだけではよく理解できないのですが、かみ砕いて教えて頂いたのが、まさに“朝ドラ”。人生には楽しい事・嬉しい事・苦しい事・悲しい事と色々ありますが、その状態でそれぞれを楽しんで下さいと教えられました。楽しい時などはわかるのですが、苦しさを楽しむとは、と思いはしましたが、苦しい事を苦しいと感じつつ、それを楽しんでいいんだと理解した時に、体と心が軽くなってしまいました。私はこれで生きていこうと思いました。それから、毎朝30分体操を続け、なんとなく元気とパワーを頂いたような気がしています。一昨年の末になんとなく、自分の“気”が少なくなったなあと感じ、だったら増やせばいいと思った時に“気”の本に出会い、体操を学ぶこととなりました。脚本家の方は老子の教えをご存じなのかなと、嬉しくなりました。

  ミネラル育毛メニューのご紹介 ミネラルの力で施術をしながら、頭皮・毛髪を育てていきます。

 ヘアカラー ¥12,500~   ミネラルパーマ ¥12,000~  縮毛矯正 ¥18,000~

   デジタルパーマ ¥15,000~  育毛エステ ¥4,500   育毛トリートメント  +¥2,500 (全て税抜き)

第127回 新メニュー紹介

  • Super User
  • Blog

令和2年1月29日 ちかちゃん新報掲載記事

 

  新メニュー紹介になり、申し訳ないのですが、読んで頂きありがとうございます。

最近は、ダメージが気になる、手入れが難しいと思われ、パーマをおかけになる事を避けてらっしゃる

方が多い様に思います。もちろんパーマの良さを充分に理解して下さっている方も多いのですが。

では、なぜそう思われてしまうのかを考えますと、やはり、パーマ剤や、かけ方により髪が変化

したり、髪の成分のたんぱく質や、髪の中の天然保湿因子(NMF)の減少や、髪の表面

(キューティクル)のダメージが気になってきたりします。しかし、段々年齢を重ねてくると

いやおうなしに、髪が細く、ちりつきが出てくる糖化した髪となり、ボリューム・はり・つやが

なくなっていきます。もちろん、お顔のたるみ・しわも同様に起こってきます。そんな時にパーマを

かける事でボリュームが出て、お顔も髪も若々しくなったら、こんなに良い事はないですね。

そこで、10年来研究を続けていたパーマをやっと完成させました。なぜ、パーマをかけるとそういう

トラブルが発生するの?から始めました。パーマは基本ロットに巻きますので、そのロットと髪の

接点に薬剤が過分に付着し、反応する事と、パーマ剤の持つ性質による過膨潤(風船をしっかり膨ら

ませ、空気を抜くとしわしわになり元の形には戻らない現象)この2つを解消するために、ロットを

使用しない事と、ミネラルの力で、修復する事で新しいパーマを創りました。

シャンプー後、ドライヤーで乾かすとふんわり根元にボリュームとつやのある状態になります。

少しうねりが欲しかったら、手に水を付け、そうしたい部分だけに付けるとふわゆるヘアになります。

はっきりウェーブを見せたい時は、ワックスがいいでしょう。施術された方から、手入れが楽だった

とか、髪が増えたみたいと、評価頂いています。まだまだトップピースに頼らず、ご自身の髪で

充分にヘアスタイルを楽しんで欲しいですね。カット&マリンテクニックパーマ   ¥12,000~(税抜)