Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

第164回 おしゃれな秋を迎えるために

  • Super User
  • Blog

令和3年7月7日 ちかちゃん新報掲載記事

 梅雨前線がもっと北上しないと梅雨が明けませんが、それを超すと耐えがたい夏が来るかと思うと、気合いが入る様な抜ける様な思いです。草取りにも精を出さなければならない季節です。暑さと付き合うだけで体力・気力が必要ですね。夏の過ごし方が、秋の抜け毛につながってますので、食欲が落ちたからと言って、そうめんだけでさらっと済ませようなどと、なさらないで下さいませ。実際めんつゆでつるっと頂くのは、何ともおいしいものです。炭水化物の摂り過ぎで太ってしまうのですが、たんぱく質の摂取量は落ちてしまいますね。そのために、怖い抜け毛の秋が来てしまいます。最近は、時期的に早くから気温が上がるので、7月頃に1度抜け、9月半ばから11月位まで、ひどい方は年をまたいで1月頃まで抜け毛が続く方がある様です。抜け毛が再度、延びられる長さを拝見すると、その状況がつかめます。その対策としては、たんぱく質をしっかり摂って欲しいものです。しかし、夏は鍋料理などはあまりされませんので、野菜・海藻・大豆類たっぷりのサラダの上に、卵、肉などを乗せ、ドレッシングでさっぱりと召し上がられるといいですね。肉類はタンパク質補充には最適ですが、老化の元となる活性酸素が多いので、野菜などと一緒にいただかれると、健康に効果的です。あまり肉類がお好きでない方は、サラダの上にビーフジャーキーなどの乾燥された肉類を、食べる直前に、細かくして、和えて頂かれると少量でも多めのたんぱく質補給になりますよ。ビーフジャーキーの場合は塩分が強いので、ドレッシングなどはなしで頂かれると宜しいかと思います。又、心地良い睡眠により、ストレスレスの日々を送りたいものです。そして、おしゃれな秋を迎えましょう。

Le.Pe.Rose  Marineオリジナルメニューの紹介

トリートメントなのにくせ修正……雨の日や汗をかいた時に髪がくせでくしゃくしゃになるのを押さえつつ、

ボリュームとウェーブを残して、手入れのしやすい髪にします。髪の栄養をたっぷり超音波で補給します。

シャンプー・ブロー込み ¥13,200~(税込)

第163回 最近、話題の事について

  • Super User
  • Blog

令和3年6月23日 ちかちゃん新報掲載記事

 最近はよくテレビや雑誌等でSDGs(持続可能な開発目標)という言葉を見かけます。しかし、一体、何なのか、何を私達がしたら良いのか、よく分かりません。私が入会している異業種の研修会で、それを、以前、取り上げた事がありましたので紹介します。

17の目標があります。1.貧困をなくそう。2.飢餓をゼロに。3.全ての人に健康と福祉。4.質の高い教育をみんなに。5.ジェンダー平等を実現しよう。6.安全な水とトイレを世界中に。7.エネルギー皆に、そしてクリーンに。8.働きがいも経済成長も。9.産業と技術革新の基盤を作ろう。10.人や国の不平等をなくそう。11.住み続けられるまちづくりを。12.作る責任使う責任。13.気候変動に具体的な対策を。14.海の豊かさを守ろう。15.陸の豊かさを守ろう。16.平和と公正を全ての人に。17.パートナーショップで目標を達成しよう。17項目もあり、大変そうに感じますが、案外と今現在、普通に生活の中でやってらっしゃる事も多いのではないでしょうか。例えば、1.子ども食堂 3.有機農栽培による家庭菜園 6.上下水道 8.働き方改革 12.エコバッグ・リサイクル 13.脱炭素 14.プラスチックゴミを出さない 15.植林  など

1人1人が、ちょっと、SDGsと思えばやれる事はたくさんあるのかもしれません。又、1人1人が幸せだなあと感じられたら世界中が幸せになれるんだなあと思います。SDGsな世界が広がり、世界が平和になる事を願うばかりです。

コロナ禍の中、ヘッドスパでリフレッシュしてはいかかでしょう

気分転換、心と体のリラックスのためにも是非お勧めです。そして、毛穴の汚れもすっきり取れ、抜け毛改善や、育毛効果も期待できます。ギュースパは活性酸素による頭皮のダメージの改善。 ギュースパ……¥8,800

漢方スパ……通常価格¥4,180(メニュープラスだと¥1,100)育毛スパ……通常価格¥4,950 (メニュープラスだと¥2,750)

第162回 日頃からのケアについて

  • Super User
  • Blog

令和3年6月9日 ちかちゃん新報掲載記事

 私事ではありますが、父が圧迫骨折で3ヶ月入院しておりましたが、やっと退院して参りました。コロナ禍のため、途中、カットしてあげる事も出来ず、伸び放題になっていました。退院後すぐのカットで心配しましたが“スッキリした!!気持ちも軽くなった!!”と喜んでくれました。理・美容師はそういう事を担っているなと実感させられ、使命感がふくらみました。頭・髪を整える事が、衛生や心のメンテナンスにも役立っている事をありがたく感じます。そんな中、髪の頭皮の状態を健全に保つためには、日頃からのシャンプーやトリートメントの選択、使用方法にも心を配りたいものですね。シャンプー剤が合わないと頭皮に炎症やフケが出たり、トリートメント剤が肌に合わないと顔周りに吹き出物が出来たりします。毎日シャンプーをされる方で、1週間程度様子を見ながら使用されて、それらの症状が出たら、合わないと判断された方がいいですね。又、シャンプーを選ばれる際には、ボトルの説明書きにも目を配り、自分に合うかどうかの、ある程度の目安を付けるのは大切ですね。ご自分で決めかねる方は、美容師に相談し、症状の経過などを伝えて、判断されるといいですね。シャンプー後、数時間経過後、髪の、自分の好きな仕上がり感、手触り感を確かめ、しっとりタイプ、さらっとタイプを判断されるといいですね。

頭皮は、指でこすってべっとりしていたら、油分の少ないシャンプー剤を。小さいパラパラしたフケがあったりしたら、乾燥した頭皮なので、油分のあるシャンプー剤を選ばれて下さい。頭皮の臭いが気になる時は、もう少し洗浄力のあるシャンプー剤にされるといいですね。頭を整える事で体と心が整い、この辛い長いコロナ禍を、爽やかに過ごせるかもしれませんね。ご自分の心地良い探しに、ある程度の時間をかけて、コロナ後の未来に備えたいものです。

時には頭皮・髪チェックでリフレッシュ

漢方スパ……施術後¥1,100でスパが出来ます。

育毛スパ……抜け毛・細毛が気になってきた方のためのスパ。施術後¥2,750でスパが出来ます。

ギュースパ……活性酸素による頭皮のダメージが気になる方のためのスパ。¥8,800

ミネラルトリートメント……施術後¥2,750で出来ます。