Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

第83回 頭皮(フケ)について

  • Super User
  • Blog

平成30年5月16日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 お出掛けの際、今日はファッショナブルに決まった!!と喜べたのに、暗めな服を選んだは良いけど、肩にフケが落ちてる!「あれ~??」と悲しくなる事って、ありますよね?ちゃんとシャンプーも気を付けてしてるのに!!と残念な気持ちになります。

フケには、乾性タイプと脂性タイプが有り、乾性のフケが落ちますね。皮膚の表面は、1週間で基底層から角質層に上がって来て、はがれ落ちていきます。ほとんどの角化した皮膚は、頭皮の脂や汚れと共に過酸化皮質として、シャンプーの際に、落ちてくれるのですが、異常な角化がフケとなってしまいます。やはり、異常な乾燥頭皮が、原因と思われます。例えば、食生活、合わないシャンプー・トリートメント、育毛剤等による炎症とも言えますね。対策としては、異常な乾燥を防ぐために頭皮用のクレンジングオイルやオイルで頭皮をマッサージし、余分な角質を除去し、その後、シャンプーをし、余分な角質を取り除き、頭皮にシャンプー剤を残さない様に丁寧にすすぎ、その後、頭皮を整えます。頭皮に付けて良い、もしくは、頭皮用のトリートメント剤を全体に付け、よくマッサージします。その後、又、丁寧にすすぎます。タオルドライ後は、育毛剤など、つけたくなるかと思いますが、フケが治まるまでは、アルコールの入っている育毛剤はさけた方がいいでしょうね。アルコールは乾燥しやすいので、せっかく整った頭皮が又、乾燥により、フケ化していくと思われます。フケの治まりづらさを感じたら、頭皮専用のオイル等で落ち着かせる方が、パラパラ、フケにならないと思います。気になる方は試してみて下さい。

  夏に向けての爽やかヘアは、パーマやヘアカラーで!!

第82回 くせ毛修正

  • Super User
  • Blog

平成30年4月28日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 気温がぐっと下がる日もありますが、暑さを感じる季節となりました。くせ毛の方には、やっかいな時期となります。梅雨時、又は、頭にも汗をかく時期はどんなに朝手入れをしていても、学校や職場にたどり着いて、チェックをすると、がっかりさせられる事が多くなってきます。その時、一番うまくいくのはやはり、縮毛矯正やストレートパーマをかけておくのが楽ですね。ワンレングスやボブヘアの場合は、根元からきっちりと真っ直ぐにしておくのが便利でしょう。レイヤーやグラデーションヘアだと、そのくせを生かした方がいいのですが、どうしても不必要なボリュームや、うねりが気になりますね。そんな場合は、不必要な部分だけに、くせ修正をされるとお手入れが随分としやすくなります。又は、くせがヘアスタイルの邪魔ばかりする場合は、一旦、ある程度くせ修正を全体にして、新たにヘアスタイルに必要なパーマをかけると、ご自分の思いに近いスタイルが出来上がります。ご自分のくせを嫌がるのではなく、上手に活用してあげると、ご自分の髪質に対するストレスが軽減し、仲良くなれると思います。それでも、雨の日などは、悲しい状態になられる事もありますね。そのような時、ちょっと髪をスプレーで抑えたり、ブローローション等をつけて熱を与えると、変なボリュームを落ち着かせてくれる物もありますので、活用される事をお勧め致します。まずは、ご自分の髪の状態がどんな時にどんなに反応しているのかを感じ、知る事から始めてみてはいかがでしょう。美容室で、ご自分の状態をしっかり伝えて、 美容師さんに、最大の解決策を見つけて頂くと、幸せな日々が来そうですね。宜しくお願い致します。

  仕上がりのヘアスタイルを意識した、くせ毛修正をしましょう。もちろん、髪質は

  より美しく健康になりましょう。

第81回 Le.Pe.Rose Marineからのご提案

  • Super User
  • Blog

平成30年4月18日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 段々と暖かさが増しています。動き出したくなって来ましたね。目いっぱい新しい自分で出かけましょう。動きのあるヘアスタイルだと楽しくなれそうですね。ヘアカラーは、かろやかな色はいかがでしょう。

 

Le.Pe.Rose Marineからのご提案

 

      Le.Pe.Rose Marine CCシステムによるヘアカラー・パーマ・トリートメントをお試しになって

   みませんか。

   特徴:髪本来の弱酸性に近づけます。髪のツヤ・質感がアップします。

      髪と頭皮を保護し、不純物を取り除きます。

   【縮毛矯正】 仕上がりのツヤが長持ちします。やわらかい手触りです。

          強いクセもしっかり伸ばします。 ¥16,000~

      【デジタルパーマ】髪の状態を改善しながらかけるので、髪がきれいになります。¥14,000~

      【ヘアカラー】 ヘアカラーにより、アルカリ化した髪を、弱酸性に戻しながら染めていくので

   髪のつやがすごい。髪がしっかりなります。  ¥10,000~

   【パーマ】   弱った髪でも、根元にボリームを出すことが出来ます  ¥9,500~